2023年上半期 カテゴリ別脆弱性検出状況

Share

SQAT® Security Report 2023-2024年秋冬号

Webアプリケーション診断結果

2023年上半期診断結果_Webアプリケーション診断結果の円グラフ
2023年上半期診断結果_「セッション管理に関する問題」棒グラフ
2023年上半期診断結果_「システム情報・ポリシーに関する問題」棒グラフ
2023年上半期診断結果_「重要情報の取り扱いに関する問題」棒グラフ
2023年上半期診断結果_「認証に関する問題」棒グラフ
2023年上半期診断結果_「入出力制御に関する問題」棒グラフ

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

ネットワーク診断結果

2023年上半期カテゴリ別診断結果円グラフ(NW)
2023年上半期診断結果_「バージョンパッチ管理に関する問題」棒グラフ

脆弱性が存在するバージョンのOS・アプリケーション・サービスの検出割合

2023年上半期診断結果_「通信の安全性に関する問題」棒グラフ
2023年上半期診断結果_「設定に関する問題」棒グラフ
2023年上半期診断結果_「ネットワークサービスに関する問題」棒グラフ

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceのサムネ
BBsecサムネ
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス告知のサムネ

2022年下半期 カテゴリ別脆弱性検出状況

Share

SQAT® Security Report 2023年 春夏号

Webアプリケーション診断結果

2022年下半期カテゴリ別診断結果円グラフ(Web)
2022年下半期診断結果_「セッション管理に関する問題」棒グラフ
2022年下半期診断結果_「システム情報・ポリシーに関する問題」棒グラフ
2022年下半期診断結果_「重要情報の取り扱いに関する問題」棒グラフ
2022年下半期診断結果_「認証に関する問題」棒グラフ
2022年下半期診断結果_「入出力制御に関する問題」棒グラフ

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

ネットワーク診断結果

2022年下半期カテゴリ別診断結果円グラフ(NW)

脆弱性が存在するバージョンのOS・アプリケーション・サービスの検出割合

2022年下半期診断結果_「通信の安全性に関する問題」棒グラフ
2022年下半期診断結果_「設定に関する問題」棒グラフ

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceへのリンクバナー画像
BBsecコーポレートサイトへのリンクバナー画像
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス動画申し込みページリンクへのバナー画像

2022年上半期 カテゴリ別脆弱性検出状況

Share

SQAT® Security Report 2022-2023年 秋冬号

Webアプリケーション診断結果

Webアプリケーション診断結果の円グラフ
セッション管理に関する問題棒グラフ
システム情報・ポリシーに関する問題棒グラフ
重要情報の取り扱いに関する問題棒グラフ
認証に関する問題棒グラフ
入出力制御に関する問題棒グラフ

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

ネットワーク診断結果

ネットワーク診断結果円グラフ
バージョン・パッチ管理に関する問題グラフ

脆弱性が存在するバージョンのOS・アプリケーション・サービスの検出割合

通信の安全性に関する問題棒グラフ
設定に関する問題棒グラフ
ネットワークサービスに関する問題棒グラフ

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceへのリンクバナー画像
BBsecコーポレートサイトへのリンクバナー画像
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス動画申し込みページリンクへのバナー画像

認証技術は今

Share
バックナンバーアイコン画像

SQAT® Security Report 2021-2022年秋冬号

スマートフォンでパスワード認証をする人のイメージ

※本記事は、SQAT®Security Report 2021-2022年秋冬号の記事、
「認証技術は今」の一部抜粋になります。

認証とは、主に、特定の場所への入場や特定のシステムの利用などにあたって、「その人物が確かに入場や利用を許可された当人であるか」確認することを指す。認証技術は、様々なシステムにおいてユーザの真正性を確認するためのものであり、セキュリティの要といえる。本稿では、Webサービスおよびスマートフォン(以下、スマホ)アプリにおけるユーザ認証技術について、昨今の実情を今一度整理し、セキュアなシステム構築のためにどのような認証機構が求められているのかを探る。

認証をとりまくリスク

サイバー攻撃のうち、認証の仕組みに不備があることにより発生するのが、アカウントの乗っ取りである。最近報告された国内のインシデントには以下のような例がある。

報告時期インシデント影響
2021年6月大学研究員のメールアカウントの不正利用*1海外の不特定多数の宛先に迷惑メールが送信された。
2021年2月メッセージングアプリアカウントへの不正アクセス*23,000を超える認証情報が流出した恐れ。
2020年9月電子決済サービス不正口座利用*3多数の銀行口座から不正引き出し。金融庁が対応要請を出した。

パスワード認証の限界

ID・パスワードによるログインを試行する攻撃手法は複数あるが、パスワードリスト攻撃の一種で、ボットにより大量の不正ログインを試みるCredential Abuseは、1日に億単位で実行されている。このうち特に金銭被害に直結しがちな情報を保持する金融サービス業では、1日あたり数千万件との報告もある(下・折れ線グラフ)。

Credential Abuseの試行数の折れ線グラフ
出典:Akamai Technologies, Inc.「SOTI インターネットの現状/セキュリティ」レポート第2号『金融業界に対するフィッシング攻撃』
https://www.akamai.com/jp/ja/multimedia/documents/state-of-the-internet/soti-security-phishing-for-finance-report-2021.pdf

しかしながら、どれほどサービス提供側が警告を発したとしても、ユーザは複数のサービスで同じパスワードを使いがちだ。実際、複雑なパスワードを設定するのも、複数の異なるパスワードを管理するのも面倒である。ヒトの記憶に頼るパスワード認証という方法の宿命と言えるだろう。

認証の3要素

ここで、そもそも認証にはどのような要素があるか、おさらいしたい。認証の要素になり得るのは、その本人だけに属するモノ・コトだ。次のとおり、(…続き)


本記事はここまでになります。

この記事の続きでは、単要素認証(パスワードのみの認証など)と多要素認証(パスワード+スマホで受信した認証コードなど)それぞれのリスクと認証情報漏洩を防ぐための暗号化技術をご紹介し、安全な認証実現に対して企業がどのように取り組むべきかということについて解説しています。ぜひご一読ください。

※参考(続き)
contents
3.主な認証技術
4.パスワード認証以外なら安全か
5.リスクをできるだけ回避する多要素認証
6.情報漏洩対策のための暗号化
7.「高機能暗号技術」による保護
8.安全な認証実現のために
9.まずは現状の認証が安全か確認することから

下記より無料でダウンロードいただけます。

まずは無料で資料をダウンロード

年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポートをダウンロードできるURLをお送りいたします。
見積もりについてのご相談は、お問い合わせよりご連絡ください。


Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceへのリンクバナー画像
BBsecコーポレートサイトへのリンクバナー画像
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス動画申し込みページリンクへのバナー画像

2021年下半期 カテゴリ別脆弱性検出状況

Share

SQAT® Security Report 2022年 春夏号

Webアプリケーション診断結果

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

ネットワーク診断結果

脆弱性が存在するバージョンのOS・アプリケーション・サービスの検出割合

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceへのリンクバナー画像
BBsecコーポレートサイトへのリンクバナー画像
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス動画申し込みページリンクへのバナー画像

2020年上半期 カテゴリ別脆弱性検出状況

Share

SQAT® Security Report 2020-2021年 秋冬号

Webアプリケーション診断結果

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

ネットワーク診断結果

脆弱性が存在するバージョンのOS・アプリケーション・サービスの検出割合

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceへのリンクバナー画像
BBsecコーポレートサイトへのリンクバナー画像
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス動画申し込みページリンクへのバナー画像

2019年下半期 カテゴリ別脆弱性検出状況

Share

SQAT® Security Report 2020年春夏号
※外部サイトにリンクします。

Webアプリケーション診断結果

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

ネットワーク診断結果

診断結果にみる情報セキュリティの現状はこちら

Security Report TOPに戻る
TOP-更新情報に戻る


資料ダウンロードボタン
年二回発行されるセキュリティトレンドの詳細レポート。BBSecで行われた診断の統計データも掲載。
お問い合わせボタン
サービスに関する疑問や質問はこちらからお気軽にお問合せください。

Security Serviceへのリンクバナー画像
BBsecコーポレートサイトへのリンクバナー画像
セキュリティ緊急対応のバナー画像
セキュリティトピックス動画申し込みページリンクへのバナー画像